[更新状況]
Iron Gate に谷川渥『だまし絵』 を追加しました。
金曜日, 2月 07, 2003
[ゲイ男性を殺害した犯人、死刑執行される]
1993年、テキサスで23歳のゲイ男性を誘拐、殺害したヘンリー・ダン被告の死刑が、火曜日執行された。
Convicted murderer set to die in Texas
裁判で検察はダン被告が、仲間二人とともにゲイの集まる公園で、被害者を誘き出し、暴行を加えた上、銃で殺害したと主張。被告は被害者のトラックに乗っていたところを逮捕された。被害者を撃った銃はダンのものであると認められた。殺害に加わった仲間のドナルド・アルドリッチも同様に死刑判決。当時17歳だったデヴィッド・レイ・マクミランは終身刑が言い渡された。
一方ダンは処刑前、AP通信に対し、「自分は同性愛者を憎んでいない」と語り、さらに別のインタビューでは、「自分が撃ったのではない。私たちが立ち去ったとき、被害者は生きていた」と述べた。
しかし地方検事局のジャック・スキーン氏はダンの主張を強く否定し、「この事件で最も忌むべきことは、憎悪(ヘイト)だ」と語った。
1993年、テキサスで23歳のゲイ男性を誘拐、殺害したヘンリー・ダン被告の死刑が、火曜日執行された。
Convicted murderer set to die in Texas
裁判で検察はダン被告が、仲間二人とともにゲイの集まる公園で、被害者を誘き出し、暴行を加えた上、銃で殺害したと主張。被告は被害者のトラックに乗っていたところを逮捕された。被害者を撃った銃はダンのものであると認められた。殺害に加わった仲間のドナルド・アルドリッチも同様に死刑判決。当時17歳だったデヴィッド・レイ・マクミランは終身刑が言い渡された。
一方ダンは処刑前、AP通信に対し、「自分は同性愛者を憎んでいない」と語り、さらに別のインタビューでは、「自分が撃ったのではない。私たちが立ち去ったとき、被害者は生きていた」と述べた。
しかし地方検事局のジャック・スキーン氏はダンの主張を強く否定し、「この事件で最も忌むべきことは、憎悪(ヘイト)だ」と語った。
水曜日, 2月 05, 2003
[ルー・ハリソン、死去]
アメリカを代表する作曲家ルー・ハリソン(Lou Harrison、1917生まれ)が亡くなりました。85歳、死因は心臓発作でした。
Composer Lou Harrison dies at 85 [Gay.com]
ハリソンはシェーンベルクに学び、ジョン・ケージやヴァージル・トムソンらと一緒に音楽活動を行った。その後ガムランなどのアジア音楽を取り入れた折衷的なスタイル──つまり「ハイブリッド」な作品を書いている。
……無論、 Gay.com のニュースになるのに相応しい音楽家であって、記事によると、サンフランシスコのゲイ・パレードに頻繁に参加し、彼のパペット・オペラ「若きシーザー」(Young Caeser)は明快なゲイテーマの作品であるという。また指揮者マイケル・ティルソン・トーマスのために「Parade for MTT」という曲も書いている。
ご冥福をお祈りいたします。
アメリカを代表する作曲家ルー・ハリソン(Lou Harrison、1917生まれ)が亡くなりました。85歳、死因は心臓発作でした。
Composer Lou Harrison dies at 85 [Gay.com]
ハリソンはシェーンベルクに学び、ジョン・ケージやヴァージル・トムソンらと一緒に音楽活動を行った。その後ガムランなどのアジア音楽を取り入れた折衷的なスタイル──つまり「ハイブリッド」な作品を書いている。
……無論、 Gay.com のニュースになるのに相応しい音楽家であって、記事によると、サンフランシスコのゲイ・パレードに頻繁に参加し、彼のパペット・オペラ「若きシーザー」(Young Caeser)は明快なゲイテーマの作品であるという。また指揮者マイケル・ティルソン・トーマスのために「Parade for MTT」という曲も書いている。
ご冥福をお祈りいたします。
[ゲイを理由に解雇した経営者に対し、千百万ドルの支払い]
ニューヨークの裁判所は、不動産経営者リオーナ・ヘルムズレイに対し、元従業員への約千百万ドル($11.175 Million)の支払いを命じた。理由は、ヘルムズレイがゲイを理由にホテル・マネージャーを解雇したからだ。
Helmsley Owes Ex-Hotel Manager $11.175 Million [Yahoo! News]
Queen Of Mean Must Pay $11M To Gay Worker [365Gay.com]
まあ、何というか、金額の高さにまず驚いた。11Mドルというと、100円換算でも11億円以上。しかし彼女の資産状況、および元従業員へのゲイ差別的な発言、さらには偽証(元従業員がホテルの部屋でセックスパーティを開いていたとか、コンドームが落ちていたとか、ディルドがベッドにあったとか……)が明らかになったことで、この金額になったようだ。プラス、彼女は脱税で収監されていたこともあったという陪審員制では「致命的な前科」も一つの原因かもしれない。
ニューヨークの裁判所は、不動産経営者リオーナ・ヘルムズレイに対し、元従業員への約千百万ドル($11.175 Million)の支払いを命じた。理由は、ヘルムズレイがゲイを理由にホテル・マネージャーを解雇したからだ。
Helmsley Owes Ex-Hotel Manager $11.175 Million [Yahoo! News]
Queen Of Mean Must Pay $11M To Gay Worker [365Gay.com]
まあ、何というか、金額の高さにまず驚いた。11Mドルというと、100円換算でも11億円以上。しかし彼女の資産状況、および元従業員へのゲイ差別的な発言、さらには偽証(元従業員がホテルの部屋でセックスパーティを開いていたとか、コンドームが落ちていたとか、ディルドがベッドにあったとか……)が明らかになったことで、この金額になったようだ。プラス、彼女は脱税で収監されていたこともあったという陪審員制では「致命的な前科」も一つの原因かもしれない。
火曜日, 2月 04, 2003
[サラ・ペティットを称えて]
先月亡くなった Out magazine の共同設立者であり、ニューズウィーク誌の編集者でもあったサラ・ペティット(Sarah Pettit)さんを称えて、母校のイェール大学に彼女の名を取った特別奨学基金(fellowship)設立の計画が進んでいる。
Honoring Sarah Pettit
記事によると、ペティットさんの友人であるラリー・クライマー氏が基金設立に奔走しており、すでに大学の許可は得ているという。内容はもちろんレズビアン&ゲイ・スタティーズ関係だ。
Out magazine はファッショナブルなゲイ&レズビアンのライフスタイル雑誌。1992年に創刊され、このときペティットさんは25歳だった。
先月亡くなった Out magazine の共同設立者であり、ニューズウィーク誌の編集者でもあったサラ・ペティット(Sarah Pettit)さんを称えて、母校のイェール大学に彼女の名を取った特別奨学基金(fellowship)設立の計画が進んでいる。
Honoring Sarah Pettit
記事によると、ペティットさんの友人であるラリー・クライマー氏が基金設立に奔走しており、すでに大学の許可は得ているという。内容はもちろんレズビアン&ゲイ・スタティーズ関係だ。
Out magazine はファッショナブルなゲイ&レズビアンのライフスタイル雑誌。1992年に創刊され、このときペティットさんは25歳だった。
月曜日, 2月 03, 2003
[ヘイトクライムで死刑適用へ]
これまでアシュクロフト司法長官の名前は、同性愛に冷淡でアタマの堅い超保守派の代表であった。当然ゲイ・メディアも彼のことを批判的に書いてきた。しかし今回は物分りの良い「いい人」っぽい(掲載されている写真も穏やかな感じだ)。
それは二人のレズビアンを殺害した犯人に対し、ヘイトクライムとして死刑が検討されているからだ。
Hikers' Slayings Seen As Anti-Gay Crime [Washington Post ]
Death Penalty Sought In Lesbian Slayings [365Gay.com]
このニュースの意義は、多分、「連邦」検事局が犯人に対して、ヘイトクライムを適用した最初のケースだからということだろう。つまりこのことは性的指向を動機とした犯罪を、アメリカのどこにでも適用できるからだ。記事によると、この法律「Virginia's 1994 law 」は、ゲイ&レズビアンに対して行われた犯罪において、より厳しい処置が認められる、ということだ。
そしてその最初の適用によって、死刑。このインパクトの大きさは、そのまま、この大物保守派政治家の侮り難いパワーの大きさに繋がっているように思える。
これまでアシュクロフト司法長官の名前は、同性愛に冷淡でアタマの堅い超保守派の代表であった。当然ゲイ・メディアも彼のことを批判的に書いてきた。しかし今回は物分りの良い「いい人」っぽい(掲載されている写真も穏やかな感じだ)。
それは二人のレズビアンを殺害した犯人に対し、ヘイトクライムとして死刑が検討されているからだ。
Hikers' Slayings Seen As Anti-Gay Crime [Washington Post ]
Death Penalty Sought In Lesbian Slayings [365Gay.com]
このニュースの意義は、多分、「連邦」検事局が犯人に対して、ヘイトクライムを適用した最初のケースだからということだろう。つまりこのことは性的指向を動機とした犯罪を、アメリカのどこにでも適用できるからだ。記事によると、この法律「Virginia's 1994 law 」は、ゲイ&レズビアンに対して行われた犯罪において、より厳しい処置が認められる、ということだ。
そしてその最初の適用によって、死刑。このインパクトの大きさは、そのまま、この大物保守派政治家の侮り難いパワーの大きさに繋がっているように思える。
WIRED NEWSの「ルネッサンス時代のハッカー——NYでレオナルド・ダ・ビンチ展」 という記事が面白い。現代のハッカーたちがレオナルドに親近感を抱き、彼を仲間だとみなしている、というものだ。
さらにそこから飛んで、メトロポリタン美術館で開催している特別展のサイトもとても見応えがある。テクストが充実しているのはもちろんだが、何より画像のズームイン、ズームアウトが自在に調性できる。さすがだ。
Leonardo da Vinci, Master Draftsman
さらにそこから飛んで、メトロポリタン美術館で開催している特別展のサイトもとても見応えがある。テクストが充実しているのはもちろんだが、何より画像のズームイン、ズームアウトが自在に調性できる。さすがだ。
Leonardo da Vinci, Master Draftsman
登録:
投稿 (Atom)