土曜日, 9月 20, 2003

[ゲイのクラシック音楽家]

glbtq encyclopedia を見ていたら、クラシック音楽特集で、ゲイの音楽家が紹介されている。有名なチャイコフスキーやジョン・ケージ以外にも、あの人も、この人も、っていう感じだ。

Music: Classical

まずはバロック音楽でバッハと並ぶ巨匠であるヘンデル。リュリは映画『王は踊る』でも紹介されていたのでいいとして、コレッリもそうだったんだ!

古典派の三巨匠はストレートらしいので、次はロマン派。シューベルトとバイセクシュアルのショパン、チャイコフスキー、サン・サーンス。近代ではプルーストの友人でもあったレイナルド・アーン、エルネスト・ショーソンあたりは基本か。でもムソルグスキーも!!! エルガーはその「エニグマ」でなんとなくわかる。あとラヴェル、プーランクあたりは有名かな。スペインのファリャもそうだったんだ。

現代では、シマノフスキー、ブリテン、コープランド、バーバー、ジョン・ケージ、レナード・バーンスタイン、ルー・ハリソン、ヘンツェ、あ、ローレムも。


[更新状況]

This Sweet Sicknessに 『ミッドナイト・エクスプレス』を追加しました。


金曜日, 9月 19, 2003

[更新状況]

ディスク・レビューにジョン・アダムズ 『センチュリー・ロールズ』を追加しました。

火曜日, 9月 16, 2003

更新状況]

ディスク・レビューにスティーヴ・マートランド 『パトロール』を追加しました。


日曜日, 9月 14, 2003

[更新状況]

This Sweet Sickness に『出発』を追加しました。