土曜日, 11月 01, 2003

[更新状況]

Iron Gate に塩野七生 『ローマ人の物語?T』を追加しました。



金曜日, 10月 31, 2003

[ジャクスン・ポロック]

ジャクスン・ポロックの映画『ポロック 2人だけのアトリエ』 のサイトを見て、ポロック役のエド・ハリスが画家本人にすごく似ているのに驚いた。

それと原作はピュリッツァー賞を受賞した『JACKSON POLLOCK:AN AMERICAN SAGA』ということだが、この本を十年以上前に読んでレビューしている日本人がいた。滝本誠である。

『美術手帳 1990/11』で滝本氏は、自殺した画家のナルシシズムに触れ、「彼の肉体はマーロン・ブランドであり、その死への意志はジェームズ・ディーンというわけだ」ということを述べ、そこから、ケネス・アンガーの『K・K・K・』やJ・G・バラードの『クラッシュ』(まだ映画も翻訳もなかった)へと論を進めていく。

そして、アートというマイナーな世界の人間が「英雄」になるためには<死>の文化伝説が必要だった。あのドロップ・ペインティングは、伝記にある少年時代のポロックが雪の上に小便をひっかけた模様に恍惚したというエピソードだけでなく、「自らの死の瞬間、事故死の瞬間のイメージのフラッシュ・フォワードである」と書く。

こういうところはさすが滝本氏であり、やっぱり凄い人だと感嘆する。

[更新状況]

LINK 2 LINK にKAZY さんの『The House Of Terror』を追加しました。

木曜日, 10月 30, 2003

[デビルマンの実写映画]

『キューティー・ハニー』は眼中にもないが、『デビルマン』の映画化は気になる。しかも飛鳥了役がいるということは、アニメ版ではなくマンガ版が原作か。楽しみだ。

火曜日, 10月 28, 2003

[更新状況]

Iron Gate に山田勝 『世紀末の群像』を追加しました。

日曜日, 10月 26, 2003

[更新状況]

Iron Gate に河村錠一郎 『コルヴォー男爵』を追加しました。